かいつまんで言う
山本夏彦の本
山本夏彦の本 つかぬことを言う 表紙
山本夏彦の本紹介 山本夏彦の本 かいつまんで言う
コラム名言 山本夏彦の本 ひとことで言う
人気投票 山本夏彦の本 その時がきた
リンク集 山本夏彦の本 オーイどこ行くの
更新履歴 山本夏彦の本 編集兼発行人
サイト説明 山本夏彦の本 ダメの人
-
-
本カバー かいつまんで言う 著者:山本夏彦 発行所:ダイヤモンド社
書籍名 かいつまんで言う ―編集兼発行人二冊目
シリーズ 単行本
著者 山本夏彦
初版発行 昭和52年6月9日 〔1977年〕
紹介版 昭和54年6月20日 3版
発行者
発行所 ダイヤモンド社
番号 1010-612010-4405
定価 1,200
222
印刷 堀内印刷
製本 高陽堂製本
装幀 国東照幸
編集担当 花田茂明
初出誌 「週刊文春」『夏彦・七平リレー時評』
かいつまんで言う  ダイヤモンド社発行の編集兼発行人シリーズ2冊の第2冊目。
 1冊目は「編集兼発行人」。この本も今はなかなかないデザインである。
 本書「生きがいと差別と」は『生きがいとは何かと、やぶから棒に聞かれたことがある。まじめな
若者のなかには、こうした質問をしてひとを困らすものがある。生きがい論が盛んだから、それ
に左右されて問いたのだとすれば、その真剣な顔にもかかわらず出来心だろうし、思いつめて
聞いたのだとすれば、何を思いつめたのか気味が悪い。』と、曰く言い難い面白さがあり、
気味が悪い。
 また、本書「これを新陳代謝という」では『ワンマンで老齢の社長は、自分でなければ社長は
つとまらないと思っているが、あの老人にできるほどのことなら、だれにもできると若者は思って
いる。はたして老人が死ねば、それはできるのである。』とニベもない。
 偉くない人には痛快だが、偉い人には毒舌だ。しかし、世間では思っていても言わないことも
多い。だが、こうして断定してくれると喝采を叫ぶが、所詮次は自分である。そして、これが
「新陳代謝」かと納得せざるを得ない。読めばわかり、そこには心地よいリズムがあり、洗練
された文体がある。
 更に「戦争あるべし自然なら」では『「話しあい」という言葉が流行して、もうずいぶんになる。
私はこの言葉を、ほとんど憎んでいる。どうせ流行するほどの言葉だから、薄っぺらなものに
きまっているが、それにしても軽薄すぎる。』とかなり乱暴ともいえる話しになり、その上『かくて
問答は無用である』とも続く。
 だが、アメリカの9.11のテロを現実に見てしまった我々は「話しあい」の限界も認めざるを
得ないのであろう。
-
-
本カバー かいつまんで言う 著者:山本夏彦 発行所:中央公論社 Amazon.co.jp の『中公文庫 かいつまんで言う』を見る
シリーズ 中公文庫
初版発行 昭和五十七年一月十日 〔1982年〕
紹介版 昭和五十七年二月五日 再版
発行者 高梨 茂
発行所 中央公論社
番号 1195-690265-4622
定価 280
199
印刷 三晃印刷
製本 小泉製本
カバー 早坂 信
解説 なし
かいつまんで言う  中公文庫14冊中の7冊目。
 「文庫版あとがき」に『私の読者は選ばれた読者で、選ばれた読者ならそんなにいるはずが
ないから、私の本が多く売れることを欲しない傾向がある。むろん私は欲する傾向がある。』と
あるが、私も欲する傾向がある。
 故にこのサイトがあるのであるが、騙されたと思って山本氏のどんな本でも良いので、一冊
読み通してみて欲しい。それで面白くなかったら、それは縁がなかったのであるから、しようが
ない。
 『選ばれた読者』でなかっただけの話しである。ただ、それは無駄では無いであろう。
-
本カバー写真には関係各位の著作権保護の為に透かしを入れていますので、御了承及び御注意下さい。
-
-
編集兼発行人:工房藤棚   Copyright(C) 2005-2013 工房藤棚 All Rights Reserved