かいつまんで言う
山本夏彦の名言
山本夏彦の本 つかぬことを言う 表紙
山本夏彦の本紹介 山本夏彦の本 かいつまんで言う
コラム名言 山本夏彦の本 ひとことで言う
人気投票 山本夏彦の本 その時がきた
リンク集 山本夏彦の本 オーイどこ行くの
更新履歴 山本夏彦の本 編集兼発行人
サイト説明 山本夏彦の本 ダメの人
サイトロゴ 山本夏彦の本 つかぬことを言う
-
-
書籍名 かいつまんで言う
シリーズ 中公文庫
著者 山本夏彦
紹介版 1982年 2月 5日
発行所 中央公論社
定価 280
ひとことで言う 一コラム厳選名言紹介
10 2006/ 9/15 「生きがいと差別と」より
わが家にピアノがあって、隣家になくて、はじめて豊かなのである。
2006/ 9/14 「現代の姥捨」より
仕事らしい仕事がなくて、給料が世間並なら割がいいと、もし若者が思うなら間違いである。
終日仕事がないことが、どんなにつらいことか知らないのである。人生、同業組合の職員に
なるなかれと、このとき私はながめて思ったのである。
2006/ 9/13 「拷問のある国ない国」より
お察しの通り、私はこの世に拷問のない時代があったかと問うているのである。そしてそれは
これまでもなかったし、今もないし、これからもないと答えているのである。
2006/ 9/12 「広告われを欺かず」より
記事はまじめくさって、たわけたことを書く。広告は割引いて読むからいいが、記事は額面
通り読むからいけないのである。
2006/ 9/11 「キャンペーンならみんな眉つば」より
戦前は陸海空の強制によって、書かざるを得なかったというが、今はだれの強制によるの
だろう。
2006/ 9/10 「出かせぎ人はいつも善玉」より
男は十年二十年働いて、保険金のご厄介にならないのに、半年や一年しか働かない娘
たちが、むやみにほしがるのは怪しい情熱である。
2006/ 9/ 9 「すべてこの世は領収書」より
だから私はそば屋でそばを食べて、そのつど受取をもらう屈辱に、私たちは値いすると
思うのである。
2006/ 9/ 7 「今の老人昔の老人」より
老人が老人らしく見えないのは、たいてい衣装のためで、内部より外部のせいだとわかった
のはめでたいが、さりとて男が今さら和服を着るわけにはいかない。
2006/ 9/ 6 「映画「大地震」を見る」より
運を天にまかせたといえば聞こえがいいが、実は私たちは他の哺乳類と共に理解しない
のである。
2006/ 9/ 5 「ピルはそんなに安全か」より
原則として、大ぜいが異口同音にいうことなら、信じなくていいことだと私は思っている。
-
-
編集兼発行人:工房藤棚 Copyright(C) 2005-2013 工房藤棚 All Rights Reserved