|
| |
書
籍名 : |
「岩波新書」 日本の漢字 |
|
著 者 : |
笹原宏之 |
発行所 : |
株式会社 岩波書店 |
発行年月日 : |
2007年 4月 2日 第3刷 |
定 価 : |
¥740+税 |
頁 : |
225 |
説 明 : |
Amazon.co.jp
の『日本の漢字』を見る |
. |
書籍名 : |
「岩波新書」 四字熟語ひとくち話 |
|
編 者 : |
岩波書店辞典編集部 |
発行所 : |
株式会社 岩波書店 |
発行年月日 : |
2007年 7月 5日 第4刷 |
定 価 : |
¥680+税 |
頁 : |
182+索引4 |
説 明 : |
Amazon.co.jp
の『四字熟語ひとくち話』を見る |
|
・岩波新書であるが、難しいところは一切なく四字熟語が易しく解説されている。 |
|
見出しとなっている四字熟語は、大体一度は目にしたことがあるものだが |
|
意外と正しく理解していなかったり、間違って覚えていたりして、四字熟語辞典では |
|
得られない情報が満載で、まさしく『たった四つの漢字。覗いてみれば人生が、世間が |
|
歴史が、広がる。』であり、漢字検定にも役に立つ良書であろう。 |
|
・本の構成は |
|
はじめに |
|
T どんな時に使う 無病息災〜韻鏡十年まで25語 |
|
U 人のさまざま 無芸大食〜顔厚忸怩まで24語 |
|
V 世間の渡り方 和光同塵〜低処高思まで24語 |
|
W 親子・夫婦・人の縁 偕老同穴〜喜怒哀楽まで21語 |
|
X これも四字熟語? 一衣帯水〜時空自在まで24語 |
|
Y 動物尽くし 牛飲馬食〜烏兎匆匆まで23語 |
|
Z 故事を知る 宋襄之仁〜美意延年まで24語の165語。 |
. |
書籍名 : |
木へんを読む |
|
著 者 : |
佐道 健 |
発行所 : |
株式会社 学芸出版社 |
発行年月日 : |
2005年 6月30日 |
定 価 : |
¥1,600+税 |
頁 : |
191 |
説 明 : |
Amazon.co.jp
の『木へんを読む』を見る |
|
・木偏の漢字で木の名前を表す字は、約120字ほどあるそうで、本書はその殆どの |
|
字を解説している。項目としては、94項目であり、やはりその半数以上読めない。 |
|
・どの項目にも、イラストや写真が挿入されていて、説明も詳細であり、個人的には |
|
好ましい本ではあるが、樹木図鑑等の華やかさは無く、微妙な位置付けではある。 |
. |
書籍名 : |
漢検 学べる変換ミス |
|
編 者 : |
日本漢字教育振興会 |
監 修 : |
財団法人 日本漢字能力検定協会 |
発行所 : |
財団法人 日本漢字能力検定協会 |
発行年月日 : |
2006年 2月10日 第1版第1刷 |
定 価 : |
¥800+税 |
頁 : |
127 |
説 明 : |
Amazon.co.jp
の『漢検学べる変換ミス』を見る |
|
・漢検協会が発行する「変換ミス」を楽しむ本で、それほど期待していなかったが |
|
色々と愉しむ工夫がなされていて流石である。 |
|
・例えば1限目の難読漢字編では、「変換ミス」が海老に関するものであったら |
|
学びの時間で[海の動物編]の難読漢字を読めるかの問題となっている。そして |
|
後のコーナーで「おさらい」ができるように考えてある。 |
|
・最後には、頁の隅のパラパラ筆順で、漢字の書き方が学べるようにと気を使ってあり |
|
以外と出来の良い本である。 |
. |
書籍名 : |
読めないと恥ずかしい漢字1500 |
|
著 者 : |
日本語倶楽部[編] |
発行所 : |
河出書房新社 |
発行年月日 : |
2006年 8月31日 |
定 価 : |
¥476+税 |
頁 : |
255 |
説 明 : |
Amazon.co.jp
の『読めないと恥ずかしい漢字1500』を見る |
|
・2006年8月が初版発行の難読漢字類書。難読とか、読めないと、などとあると |
|
つい手にしてしまうが、同じような本を何冊も買っても、実際に読まないと、漢字力の |
|
向上には繋がらない。買ってしまうと安心して積読では仕方が無いないが仕様が無い。 |
|
・本書の内容は、河出書房新社から刊行された「読めないと恥ずかしい漢字1000」と |
|
「読めたらスゴイ!漢字1000」を再編集したもので、セミハード書であり、漢字1500語。 |
|
紹介している漢字も適切で500円。暇つぶしには、絶好のいい本である。 |
. |
|
| |
|